アトピー性皮膚炎 | じんま疹 | かぶれ | 尋常性乾癬 | にきび | いぼ
帯状疱疹、単純疱疹 | とびひ | 水虫 | うおのめ、たこ | まき爪 | 男性脱毛
●水虫

皮膚糸状菌というカビに感染して起こります。夏だけではなく冬にもおこり、最近はブーツの中がむれて感染する女性も増えています。また足だけでなく、爪、手、カラダにもできます。爪や手の水虫は足から感染するのがほとんどです。カラダの水虫(ぜにたむし)はペットから感染することもあります。かゆみがないタイプも多く
、そのままにしておくと進行していくので注意が必要です。市販の薬を使って悪化したというケースも多いので、早めに受診してください。当院では外用薬で治療しますが、かゆみがなくなったからと勝手にやめてしまうと再発するので根気よく治療を続けることが大切です。
また、爪水虫に対しては内服薬を処方することもあります。その場合は血液検査をして副作用のチェックをします。
また、爪水虫に対しては内服薬を処方することもあります。その場合は血液検査をして副作用のチェックをします。