妊娠 | 生理不順 | 不妊症・産み分け | 更年期障害 | 骨粗鬆症 |
女性器感染症
避妊相談 | 子宮がん検診・卵巣がん検診 | 乳腺疾患、乳がん検診
● 乳腺疾患、乳がん検診
乳がん検診は、問診、触診、超音波検査を行います。マンモグラフィー検査は2-3年に1回紹介施設で行っていただきます。乳がんはいったん発生すると進行、転移しやすいため、早期発見が重要です。30歳を過ぎたら年に1度検診を受けられることをおすすめします。月経時でも受診は可能です。
月に1度は自己診断してみましょう。
(気になる症状がありましたらすぐに受診してください)
(気になる症状がありましたらすぐに受診してください)
- 乳房全体にしこりはないか
- 左右の大きさが極端に違っていないか
- 乳頭から分泌液や血液が出ないか
- 乳房の形がひきつったり、へこんでいないか
- わきのしたにしこりがないか