妊娠 | 生理不順 | 不妊症・産み分け | 更年期障害 | 骨粗鬆症 |
女性器感染症
避妊相談 | 子宮がん検診・卵巣がん検診 | 乳腺疾患、乳がん検診
● 不妊症・産み分け
なかなか妊娠しない場合、その原因として排卵機能の障害や子宮、卵管、精子の異常などさまざまなことが考えられます。当院では、原因を検査いたします。また産み分けなどのアドバイスも行っています。
不妊症
女性
初診では問診、視診、内診、超音波検査を受けていただきます。次に来院していただいたときに、基礎体温やホルモン検査などのスクリーニング検査を行います。女性のカラダは時期によってホルモンの状態が異なるので、各検査は月経周期にあわせて行います。- 男性
精液検査と精密検査があり、まずは精液検査を行います。
産み分け
産み分けに関しては、タイミング法などを利用して指導していきます。卵子はX染色体で、そこにXの染色体が結びつくか、Yの染色体が結びつくかによって男女の性別が決定します。産み分けは、X,Yどちらかの精子が生き残りやすい環境を膣内で作ってあげることで確率を上げることができます。